
ワークショップ開催できます
SDGsへ取り組むことで、世界や地域の課題解決はもちろん、社内の環境改善や社員の意識改革、社会貢献度アップにもつながります。
ZANMAIが提供する「SDGs de 地方創生ワークショップ」でSDGsへ取り組む第一歩を踏み出してみませんか?


カードゲーム「SDGs de 地方創生」とは?
SDGsの考え方を地域の活性化に活かし、地方創生を実現する方法について参加者全員で対話し、考えるためのゲームです。開発以来、多くの企業・自治体・学校等でプレイされてきました。SDGsの学びを深めるだけでなく、チームビルディングにも有効です。
開発元:SDGs de 地方創生 運営事務局
[特定非営利活動法人イシュープラスデザイン、株式会社プロジェクトデザイン]
ワークショップの開催について

料金(税込)
50,000円+3,000円×人数

所要時間
3~3.5時間

人数
10~30名程度
料金例:15名でご参加の場合
50,000円+3,000円×15名=95,000円
料金例:20名でご参加の場合
50,000円+3,000円×20名=110,000円
※すべて税込です。その他、詳細についてはお問い合わせください。
過去開催の様子









お問い合わせ
「SDGs de 地方創生」カードゲームのワークショップに関するお問い合わせは、
お電話もしくは下記フォームから受け付けております。