すくすく育つ 定額制ホームページ制作「サブスクWeb」

※サブスクWebの上記ロゴは商標登録出願中です
「サブスクWeb」は、ホームページの運用で目指すゴールからKPIを定め、お客様と当社の間でKPIにコミットし、お互いでホームページを育てて戦略的にWebを活用する定額制(サブスクリプション)の新サービスです。
お客様によりホームページを活用していただけるよう、少額の初期費用ではじめられます。
プランは全部で4つ。お客様のホームページ規模などに合わせてお選びいただけます。
「サブスクWeb」プラン一例
【スタンダードプラン】

50,000円
※税抜価格です

48,000円~
※税抜価格です
※最低2年契約です
※スタンダードプランの他に3プランご用意しています
「サブスクWeb」定額制プランの特長

Webを戦略的に活用できる
最初に、このホームページでどんな効果を得たいのか?のゴールとKPIを定め、達成に向けてお客様と当社で分担・更新し、ホームページを育てていきます。
※デラックス・スタンダードプランのみ

簡単にページ更新できるCMS付き
基本的に全ページを更新可能なホームページ管理システム(CMS)を実装します。導入するCMSはセキュリティーも高く、安全なa-blog cmsを標準実装いたします。
お客様側で簡単に情報を更新でき、できないところは当社に更新依頼も可能です。

完全オリジナルデザイン
デザインはすべてオリジナルデザインで制作。お客様の商品・サービスを訴求するブランディング力をアップしたデザインのホームページを制作します。

もちろんタブレット・スマホ対応
スマートフォン、タブレット、PCでも表示が崩れないレスポンシブWebデザインで開発します。レイアウト崩れの心配は不要です。

2年ごとにサイトをリフレッシュ
ホームページを双方で更新していきますが、ライバル他社の動向や時流に合わせたサービス・商品のPR方法も、時代に合わせて変えていく必要もあります。
進化し続けられるホームページとして定額料金内で、2年後にデザインをマイナーチェンジ、4年後にリニューアルします。

ドメイン・サーバー費用もコミコミ
ホームページの運用に必要な、ドメイン費用、サーバー費用も月額の費用内に含まれます。契約更新し忘れに伴うサイト停止などの心配もありません。
メールアカウントも無制限に登録できます。(メールアカウント設定作業は当社ににて行います)

SSL証明書も標準装備
暗号化通信のSSL証明書も標準装備しています。検索サイトのGoogleもSSLを推奨しているため、検索対策としても重要です。
サイトシール、企業認証が必要な場合は、別途オプションとなります。

データバックアップサービス
毎日1回、サイトのデータを外部サーバーに自動的にバックアップします。
万一作業中に必要であったコンテンツを削除してしまった場合、予期せぬ不具合でデータの一部が無くなってしまった場合など、前日のデータに戻すことができます。

2ヶ月に1回定期電話ミーティング
電話ミーティングでは、KPIの現状確認と双方で行う作業の進捗状況、目標値に向けての新たな作業を確認します。
DXプランのお客様は、2か月に1回お伺いして運用ミーティングを行います。
※デラックス・スタンダードプランのみ

プロカメラマンによる撮影
商品・人物・料理などを効果的に表現したい場合は、プロカメラマンによる撮影を行います。ライティングをしっかり行いますので、綺麗な雰囲気のある写真に仕上がります。
※オプション

プロによる動画制作
動画で表現したい場合には、プロによる動画撮影、編集を行います。
※オプション

ライターによる文章ライティング
プロのライターによるインタビュー・原稿作成も可能です。より印象強い文章で制作できます。
※オプション
a-blog cmsを標準実装

国産CMSであるセキュリティーの高い「a-blog cms」を全てのプランに標準実装します。
ホームページ制作後に必要となる更新・修正作業が極めて簡単に行えるという特長があり、修正したい箇所を閲覧ページから変更できるという直感的な作業が可能です。
ホームページに慣れていない方でも簡単に修正や更新作業を行えます。
>> 詳しくはこちらをご覧ください
「サブスクWeb」定額制のプランの種類

「サブスクWeb」デラックスプラン

最低2年のご契約期間となります。
[サイト構成]
・トップページ
・おしらせ
・下層ページ 30Pまで
・プライバシーポリシー
・お問い合わせフォーム
・ブログ(社員ブログ or 実績追加等)

「サブスクWeb」スタンダードプラン(おすすめ)

最低2年のご契約期間となります。
[サイト構成]
・トップページ
・おしらせ
・下層ページ 15Pまで
・プライバシーポリシー
・お問い合わせフォーム
・ブログ(社員ブログ or 実績追加等)

「サブスクWeb」ライトプラスプラン

最低2年のご契約期間となります。
[サイト構成]
・トップページ
・おしらせ
・下層ページ 8Pまで
・プライバシーポリシー
・お問い合わせフォーム
・ブログ(社員ブログ or 実績追加等)

「サブスクWeb」ライトプラン

最低2年のご契約期間となります。
[サイト構成]
・トップページ
・おしらせ
・下層ページ 5Pまで
・プライバシーポリシー
・お問い合わせフォーム
・ブログ(社員ブログ or 実績追加等)
「サブスクWeb」プラン別サービス比較表
料金・サービス | デラックス | スタンダード おすすめ! |
ライトプラス | ライト |
---|---|---|---|---|
初期費用(税別) | 100,000円 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 |
月額費用(税別) | 60,000円 | 48,000円 | 38,000円 | 28,000円 |
最低契約期間 | 2年間 | |||
最初に作成できる下層ページ数 | 30ページまで | 15ページまで | 8ページまで | 5ページまで |
2ヶ月に1回の電話ミーティング | ◎ | ○ | × | × |
おしらせ・問い合わせフォーム | ○ | ○ | ○ | ○ |
ブログ設置 | ○ | ○ | ○ | ○ |
a-blog cms実装 | ○ | ○ | ○ | ○ |
2年毎のマイナーチェンジ ・リニューアル |
○ | ○ | ○ | ○ |
スマホ/タブレット対応 | ○ | ○ | ○ | ○ |
ドメイン・サーバー管理 | ○ | ○ | ○ | ○ |
SSL証明書 | ○ | ○ | ○ | ○ |
バックアップサービス(毎日) | ○ | ○ | ○ | ○ |
専任担当者 | ○ | × | × | × |
プロカメラマン撮影 | ※オプション | ※オプション | ※オプション | ※オプション |
プロによる動画制作 | ※オプション | ※オプション | ※オプション | ※オプション |
ライター起用 | ※オプション | ※オプション | ※オプション | ※オプション |
※は別途オプション
「デラックス」以上の構成の定額制は、ご相談となります。
定額制ホームページ制作サービス「サブスクWeb」のロゴは商標登録出願中です。
よくある質問
現在使用しているサーバーで運用することは可能ですか?
基本、ホームページはこちらのサーバーにて運用いたします。メールのみご使用中サーバーで運用し、Webだけはこちらのサーバーで運用することも可能な場合もあります。
いつから定額制の料金は発生しますか?
ホームページを公開したその月から定額制の料金は発生いたします。公開月の前月末日締めにて、ご請求書を発行させていただきますので、翌月末日までに指定口座にお支払いください。
例)10月1日公開の場合は、9月末日締めにてご請求書を発行。10月末日までにお支払い。
電話ミーティングありが含まれるプランでないと、相談はできないのですか?
そんなことはございません。電話ミーティングありが含まれるプランは定期的なミーティングをお約束するものであって、どのプランの方でもご相談などはいつでもお気軽にご連絡ください。
定額制の料金を銀行口座から自動引き落としできますか?
はい。2020年2月より銀行口座からの自動引き落としサービスを開始しました。
引き落としは「ロボットペイメント株式会社」の口座振替 収納代行サービスを利用いたします。
このサービスをご利用いただきますと、お客様側の銀行振込の手間が毎月軽減されるほか、振込手数料も無料(当社負担)となりお得になります。
※なお、自動引き落としサービスご利用の場合、請求書は郵送いたしません。請求書データをダウンロードできるURLを記載したメールを送信することになりますので、ご了承をお願いいたします。
※20日締、月末締の請求は、翌月26日の自動引き落としとなります。
ブログ記事の数はページ数に含まれますか?
ブログは下層ページのページ数には含まれておりません。標準実装となっています。運用においてブログ記事が増えていったことで、プラン金額が変更になることもありません。
運用段階にて、御社に依頼できる更新の条件や範囲を教えてください
こちらの定額制ホームページ制作「サブスクWeb」は、お客様側でテキストの追加・修正・削除ができることを前提としていますので、「おしらせ」「実績追加」等の、定期的に情報を追加していくページについてはお客様側で作業をお願いします。
それ以外のお客様側で情報更新が難しいというページの更新(表現方法の変更や、それに伴う文章・イラスト・バナー作成など)は、当社にご連絡いただければ、いつでも何回でもご依頼いただけます。ご依頼を頂いてから反映まで7営業日程度をいただいております。
なお、これは既存のページの修正に限る対応となり、下層ページ数の制限を超える新規ページ制作は別途お見積もり対応となりますので、ご了承をお願いします。
定額制ホームページ制作「サブスクWeb」には、撮影費なども含まれていますか?
撮影費や動画制作費は含まれていません。別途見積もりをお出しいたします。
途中で解約する場合は、解約金がかかりますか?
途中で解約される場合は、契約終了までの月数分の費用を解約金として一括してお支払いいただきます。
途中で解約した場合は、ホームページのデータをもらえますか?
こちらで用意しているCMSにて、ホームページを構築するため、ホームページのデータをそのままお渡ししても動きません。もし、そちらのサーバーにて動かしたい場合は、設置のための作業お見積もりを出させていただきますので、その場合はご相談ください。
最低2年契約ということですが、その後はいつでも解約できますか?
計画では2年後にマイナーチェンジを行います。もし、マイナーチェンジを行わない場合は、解約期間終了後いつでも解約はできます。ただし、解約希望日の1ヶ月前にはご連絡ください。
問い合わせフォームはついていますか?
1フォームが標準実装されています。複数のフォームが必要な場合は、1フォーム追加につき、下層ページが1つ増えると計算いたします。
サブスクWeb実績
タグ:サブスクWeb