新潟 ホームページ制作「ZANMAI株式会社」 a-blog cms実装の定額制ホームページ制作プラン「サブスクWeb」
私たちは戦略的なWeb運用において、
ホームページ制作をはじめとした
最適なWebコンテンツの活用をご提案し、
お客様のWebプロモーションを支援します。
Works
Our
Credo
私たちが大事にすることは、伴走することです。
私たちがお客様に伴走することで、
お客様のサービス・商品のファンが増える、
お客様の知名度が上がる、
ブランディング力が強まる、
売上が上がる、生産性が上がる...etc
そんな未来を創るWebプロモーションをご提案します。
Project Log
-
2023.02.24
巻中央自動車学校様のホームページを公開しました
巻中央自動車学校様の新しいホームページを公開いたしました! 公開したホームページでは「バラエティーにとんだ路上教習」や「オンライン講習」、「教習生の...
-
2023.02.15
VIP(ビップ)様とホームページ制作のキックオフミーティングをしました
VIP様のイベントを紹介するホームページ制作に向けてキックオフミーティングを行いました。 ミーティングでは、スケジュールやデザインの方向性などを確認し...
-
2023.02.10
青空計画様のホームページを公開しました
お待たせしました!有限会社青空計画様の新しいホームページを公開いたしました。公開したホームページでは、ペット可の賃貸物件をお探しの方、ペット専門の...
-
2023.02.06
青空計画様でホームページ更新の操作説明を行いました
青空計画様でホームページ更新の操作説明をしてきました。 今回の青空計画様のホームページにもa-blog cmsを導入させていただきましたので、内部ページの更新...
-
2023.02.02
アクセス・ネットワーク様とホームページ制作のキックオフミーティングをしました
ホームページ制作について 株式会社アクセス・ネットワーク様の「ハイグレードクラブ」ホームページのリニューアルに向けてキックオフミーティングを行いまし...
-
2022.12.28
株式会社光英住宅様とホームページ制作のミーティングを行いました!
今回は当社ライターを交えたミーティングを行い、営業部門のみなさまに、新しいホームページの掲載内容についてヒアリングを行いました。 ヒアリングのポイン...
-
2022.12.07
青空計画様とホームページ制作のデザインミーティングをしました
今回のデザインミーティングでは、新しいホームページのトップページデザインをお見せしてきました。青空計画様の方で目指したいイメージを、事前にしっかり...
-
2022.12.01
鍋茶屋様でホームページ制作用の撮影を行いました
ホームページ制作に向けて料亭・鍋茶屋様と割烹・光琳様で、お料理・お部屋・館内イメージのスチール撮影を行いました。この季節は日が落ちるのが早いので、...
-
2022.11.30
泰平メンテナンス様のホームページを公開しました
泰平メンテナンス様の新しいホームページが公開となりました!公開したホームページでは、次の2点を工夫しています。 サービス・施工事例のカテゴリー分け ト...
-
2022.11.24
新潟中央自動車学校様のホームページを公開しました
新潟中央自動車学校様の新しいホームページを公開いたしました! 公開したホームページでは、新潟中央自動車学校様の特長をトップページの「CHUO’S POINTS6」...
-
2022.11.22
泰平メンテナンス様とホームページ制作のミーティングをしました
今回のミーティングでは内部ページをご確認いただきました。 事前にご提供いただいた施工写真を入れ込んだデザインを見ていただいたところ、現行ホームページ...
-
2022.11.22
鍋茶屋様でホームページ制作のロケハンを行いました!
今回は料亭である鍋茶屋様と、その姉妹店にあたる割烹・光琳様での撮影のためのロケハンを行いました。 お部屋については、どの角度で何時頃に撮影すると、空...
Project Log
-
2023.02.24
巻中央自動車学校様のホームページを公開しました
巻中央自動車学校様の新しいホームページを公開いたしました! 公開したホームページでは「バラエティーにとんだ路上教習」や「オンライン講習」、「教習生の...
-
2023.02.15
VIP(ビップ)様とホームページ制作のキックオフミーティングをしました
VIP様のイベントを紹介するホームページ制作に向けてキックオフミーティングを行いました。 ミーティングでは、スケジュールやデザインの方向性などを確認し...
-
2023.02.10
青空計画様のホームページを公開しました
お待たせしました!有限会社青空計画様の新しいホームページを公開いたしました。公開したホームページでは、ペット可の賃貸物件をお探しの方、ペット専門の...
-
2023.02.06
青空計画様でホームページ更新の操作説明を行いました
青空計画様でホームページ更新の操作説明をしてきました。 今回の青空計画様のホームページにもa-blog cmsを導入させていただきましたので、内部ページの更新...
Skill Blog
-
2023.03.22
五十嵐 スキルブログ
a-blog cms:クレジットカード決済サービス「Square」と連携できるECサイトテーマをリリース
a-blog cmsより「Square」と連携できるECサイトテーマが出ました これまでもa-blog cmsでECサイトを構築することはできましたが、クレジットカード決済を実...
-
2023.03.15
五十嵐 スキルブログ
MONJI 共同編集機能追加
待望の「共同編集機能」が追加されました! ホームページの修正指示ができるクラウド「MONJI」で、待望の「共同編集機能」が追加されました。 https://monji....
-
2023.03.09
五十嵐 スキルブログ
Amazonみんなで応援プログラム
Amazonみんなで応援プログラムをご存知でしょうか? 各ボランティア団体、NPO法人などはその活動費をどう得るかが大きな課題です。 寄付や補助金などに頼る方...
-
2023.03.06
五十嵐 スキルブログ
AdobeがFigmaを200億ドル(約2兆8,700億円)で買収
ホームページデザインツールAdobe XDはどこに向かうのか? 私たちはホームページデザインにおいてAdobe XDを使っています。 かなり前までは、Fireworksを使...
-
2023.02.21
五十嵐 スキルブログ
ホームページリニューアル途中のものをスマホで見るには
ホームページリニューアル途中のものをスマホで見るには ホームページリニューアル途中のものをテストサーバーに置いて、それを見るにはパソコンのhostsファ...
-
2023.02.15
五十嵐 スキルブログ
ホームページのボリューム感をつかむ
「Frog」というソフトを使ってホームページの規模感把握 もうどの会社もホームページは持っている時代ですので、仕事のほとんどはホームページリニューアル案...
-
2023.01.31
五十嵐 スキルブログ
同期ソフト「Air Explorer」
同期ソフト「Air Explorer」 クラウドストレージへに切り替え検討 この度、各種データ管理を社内に置いていたファイルサーバーから、外部のクラウドストレー...
-
2023.01.18
五十嵐 スキルブログ
タイムトラッカー「Clockify」
タイムトラッカー「Clockify」 工数管理をどうするか? 当社はホームページ制作会社なので、複数案件のプロジェクトが同時進行しており、プロジェクトの進捗...
-
2023.01.11
五十嵐 スキルブログ
バリアブルフォント(可変フォント)
Webフォントとしてのバリアブルフォント Webフォントについて ホームページのデザイン性を高めるために、Webフォントを使うホームページが大半となってきまし...
Staff Blog
-
2023.03.17
伊藤(裕)ブログ
3月のお誕生日会を開催しました!
どうかよい1年をお過ごしください!
-
2023.03.13
保坂ブログ
テレワーク時のランチ第3弾「ブーランジェリー リリッカ」さん
好きなメニューを選べて、持ち帰って家でゆっくる食べるのに、パン屋さんはぴったりですね。 ついつい、パン屋さん...
-
2023.03.13
吉原ブログ
マヌルネコが見たくて…
マヌルネコって知ってますか? とても個性的な風貌で近年人気を集めているので、ご存知の方も多いことと思います。...
-
2023.03.07
佐藤ブログ
SLAM DUNK
はじめまして、佐藤です。 “新潟が世界とつながる”ってすごい。 ”世界の地方都市を活気づける”そこに立ち会える。 ...
-
2023.03.03
狩野ブログ
おうちで染色してみました
こんにちは! 先日、自宅でデニムとTシャツを染色してみました! 色々調べて、ダイロンのプレミアムダイという染料...
-
2023.02.16
伊藤(裕)ブログ
背脂ラーメンの人気店が寺尾にできたので行ってきました。
去年の10/4に「燕三条らーめん潤」さんの寺尾店がオープンしたようで、 背脂ラーメンはとても好きですが、1度もら...
-
2023.02.09
渡辺ブログ
新津で長崎ちゃんぽん
こんにちは!わたなべです! 先日、新津にワークマンプラス2ができたということで、行ってきました! 建物は普通の...
-
2023.02.07
スタッフN・Kブログ
阿賀野市にある木村屋パン店に行ってきました。
深いグリーンに、落ち着いた赤色。絵本の中から出てきたようなパン屋さん、阿賀野市の木村屋パン店に行ってきまし...
-
2023.02.07
豊島ブログ
浜辺を歩くと蟹
半年前ほどの真夏のある日、 仕事を終えて新潟の釣り場へ行っていた私。 釣り竿は様々なタイプがあるんですが、私...