待望のa-blog cms 3.2 が出ました!!!
待ってました!
a-blog cms 3.2が出ると言われてから約1年。待ちに待った3.2です!
2025年1月には出るかも・・・、そしてGWくらいには出るかも・・・、そしてようやくこの秋に登場しました!!
なぜ待ちに待っていたかは2つ!
1つ目:ブロックエディタが実装されました!
これはNotionなどでお馴染みのエディタですが、1つのブロック内で段落・見出し・画像・カラムなどをいろいろな装飾ができるのです。
これまでは、「ユニット」で段落・見出し・画像・カラムなどを分けていましたので、複数のユニットを使う必要がありました。
まぁ、これはこれで文章構造も明確になるので、悪くはなかったのですが、1つのブロックでできることに越したことはありません。
しかも、装飾などはカスタムで追加もできるようなので、それも便利!
こんなようにホームページ制作会社が、PHPなどのプログラムで書かなくても、いろいろカスタマイズできるのが a-blog cmsの良いところです。
そして、何よりも助かったのは「表組」です。
これまでも表組はできましたが、表の中のセルの文字にリンクを貼ることができませんでした。。ソース表示にして対応するしかなかったのです……。
それが、このブロックエディタなら可能になりました!これはありがたい。
2つ目:自動アップデート機能がつきました!
これまでWordPressにはあった機能ですが、a-blog cmsは手動でバージョンアップするしかなかったのです。
もちろん、メジャーバージョンアップは危険なのでできないようになっていますが、フィックスバージョンに限り、自動アップデートが可能になりました。
CMSアップデートの手間が減り、運用コストを削減できます。

その他の機能も充実!
- 高度な絞り込みと条件保持で、検索体験を強化
- WordPress形式でのエクスポート機能
- WebP画像のアップロードに対応
当社はa-blog cmsを実装したホームページ制作の実績は100サイト以上!
WordPressはセキュリティ面で不安がある……。WordPressは使いにくい。国産のCMSがいい。
そんな方は、是非当社にご連絡ください。